初詣良縁ブライダル 披露宴でのマナー
披露宴出席の服装
両家に失礼にならない服装で、披露宴の格式にあわせて新郎新婦の装いより一段格を下げるのが基本です。
男性の服装は、正式には、昼間ならモーニング、夜ならタキシードですが、よほど格式の高い結婚式でない限り略礼装で、昼間ならディレクタースーツか、フォーマルスーツ、夜はフォーマルスーツがよいでしょう。
招待状に「平服で」とあれば、普通のスーツでかまいません。
ベストを着る時は、白かシルバーグレーや黒にしましょう。
ネクタイはシルバーグレーや黒と白の斜め縞のものにしましょう。
靴下は黒、靴も黒の皮革を履きましょう。
女性の服装は和服であれば、格調高い豪華な披露宴に招かれた場合は、未婚の女性は振袖、既婚の女性は留袖を着ます。
一般的な披露宴では、未婚の女性は訪問着、既婚の女性は色無地や訪問着をきます。
また、洋装の場合は、イブニングドレスにあたるロングドレスで装います。
その時は、花嫁のお色直しのドレスより華やかにならないよう気をつけましょう。
招待状に「平服で」とあれば、普段着より少し華やかな略礼装でかまいません。
子供の服装は、男子は小学生以下の場合なら、ズボンに上着のスタイルが礼装になります。
中学生以上なら、学生服または紺色のブレザーに白いシャツ、グレーのズボンが礼装になります。
女子は年齢に関係なく、ワンピースやスーツでいきましょう。
披露宴での平服とは?
招待状に「平服で」ある場合、「正式礼装」ではなくという意味なので普段着などで行かないように注意しましょう。
一般的には、和服なら訪問着、色無地、洋装ならワンピースやスーツなどがよいでしょう。
ブラウスとスカートの組み合わせなら、華やかな小物をプラスしてみましょう。
披露宴に遅れたときは?
披露宴は出席者全員がそろったところで始めるのが原則になっています。
会場へは遅くとも10分前には着いていないと迷惑をかけてしまいます。
どうしても遅れる場合は、新郎新婦当人か友人に遅れそうだということを伝えましょう。
披露宴が始まっていたら、会場係の指示に従いましょう。
場をこわさないように、スピーチとスピーチの合間などに席につきましょう。
結婚祝の贈り物
親しい間柄の時は、先に予算を伝えて友人同士でダブったりしないように相手がほしいものを確かめて贈るとよいでしょう。
実用的な贈物としてはギフト券もあります。
デパートの商品券やレストランの飲食券、旅行券、ホテル利用券、図書券などいろいろあります。
観葉植物などの贈物も新居の雰囲気と合わない場合を考えてフラワーギフト券を使うと便利です。
これらの券を贈るときも、表書きに「寿」「御祝」と書いたかけ紙をしましょう。
現金での結婚祝
正式には、お祝いを現金で贈る場合も贈物と同じく大安吉日の日を選び、遅くとも式の一週間ほど前に届けます。
現在では、披露宴の当日に持参するのが一般的になっていて、どちらでもかまいません。
お祝いを渡す時は、祝儀袋をふくさにつつみお祝いの言葉と一緒に渡しましょう。
スピーチの心得
披露宴でのスピーチは、新郎新婦および両家にお祝いの心を伝え会場全体をおめでたい雰囲気に盛り上げるという役割があります。
スピーチを依頼されたら、当人のことをよく考え自分の立場にふさわしい祝辞を三分程度で話しましょう。
指名されたら、全体に向かって軽く会釈し次に新郎新婦に会釈をします。
視線はいつも会場全体にめぐらし、会場に居る人たちに語りかけるようにゆっくり明るくはきはきと話しましょう。
「あがりますので」と断ってから、あらかじめ用意した原稿を読んでもかまいません。
宴次第のマナー
乾杯は、着席している時は椅子のやや横に立ち、グラスの脚の部分を軽くつまむようにして自然な位置まで持ち上げます。
着物なら、左手で右袖口を軽くつまんでおきましょう。
アルコールに弱い人は、グラスに口をつけ飲むまねだけでかまいません。
そしてグラスを置き拍手をしましょう。
披露宴では、食事中でも次々とスピーチや余興がおこなわれます。
スピーチに耳を傾けながら食事をいただき、スピーチが終われば拍手をおくり宴を盛り上げましょう。
食事は周囲の人と速さをあわせて、和やかに二人を祝福するような会話を楽しみながらいただきましょう。
お開きの挨拶、退場する場合は隣合わせた人に「ありがとうございました」と挨拶をし、お見送りの新郎新婦には「お幸せに」とひとこと言葉をかけ媒酌人の方やご両親にもお招きのお礼をしましょう。
真言宗成田山国分寺の法要と法事の仙台お布施です。
仏教は宗教になっておりますが、もともとは人生哲学です。どうしたら自分の幸せで幸福に生きられるのかを説くのが仏教なのです。
大本山成田山仙台分院では「ぬいぐるみ寄付」のために、ぬいぐるみ供養の後に返送することも行っています。
真言宗成田山国分寺五輪塔永代供養墓の墓石は、五輪塔墓石になります。
方位方角詳細、「九星方位気学」とは中国の易経を土台にして日本で編み出された占術です。
毘沙門天(びしゃもんてん)は四天王の一人で、別名を多聞天(たもんてん)といっており、威光の神です。
寅(とら)年生まれの守護仏は、虚空蔵菩薩です。
大本山成田山仙台分院境内では元旦に小坊主さん、一休さん達の着ぐるみで初詣ジャンケン大会を開催します。
初日の出報道取材御希望の方はお気軽に御連絡ください。
人形供養の申込方法には大本山成田山仙台分院に直接来山される場合と送られる場合とがあります。
遺骨と遺品について遺骨ある場合、成田山の水子供養墓では遺骨をご家族が希望するあいだ納骨壇にて預かり直接お参りすることができます。また遺品がある場合は遺品のお焚き上げもいたします。
成田山仙台分院の沿革と建立の経緯
真言宗成田山国分寺の法要と供養の料金です。
仙台不動明王の特徴、ご利益、御朱印、家来、お経、護摩祈祷、実践行、信仰の歴史について詳しく説明しています。
位牌、年忌法要、遺品御焚き上げの説明です。
成田山の厄払い護摩祈祷とは、護摩木という特別につくられた薪をたいて不動明王に祈祷する、真言密教の秘法です。